
【J2第11節】“アタッキングフットボール”に大分が完封勝利!徳島は4試合ぶりに勝点3獲得
明治安田J2リーグは第11節まで終了した。4連勝を遂げた千葉が圧倒的な強さで首位をキープし、2位とは得失点7差で独走中だ。前節に今季初勝利を飾ったいわきは、長崎との点取り合戦を制して2連勝を果たした。今回はそんな第11節の試合結果をまとめつつ、「磐田 vs 大分」「徳島 vs 富山」の2試合を振り返っていく。※トップ画像出典/Pixabay(トップ画像はイメージです)

第11節(4/25・4/26開催分)試合結果
第11節は4月25日に8試合、26日に2試合が行われ、結果は下記の通りとなった。上位の千葉と大宮は揃って勝利したことで立ち位置に変化はなく、直近4試合で3勝の鳥栖は3つ順位を上げてプレイオフ圏内に突入した。また、5戦勝ちなしの長崎と4連敗の藤枝は復調できず苦しんでいる。一方、最下位だったいわきは18位に浮上し、降格圏脱出まであと1歩となった。
4/25開催
・仙台 1-1 愛媛
・水戸 0-0 甲府
・大宮 1-0 札幌
・千葉 3-1 秋田
・磐田 0-3 大分
・藤枝 0-2 熊本
・鳥栖 2-1 山形
・長崎 3-4 いわき
4/26開催
・山口 1-2 今治
・徳島1-0 富山
大分が磐田に3発完封!4試合ぶりに白星を上げる
勝てずとも引き分けに持ち込み勝点1をコツコツ積み上げてきた大分。第10節までの戦績は2勝6分2敗となっており、順位表では12位に位置している。昨季の課題であった得点力不足は今季も続いているが、失点数の少なさから持ち味の堅守が効果を発揮しているのが分かる。今節はアタッキングフットボールを軸とする磐田と対戦するが、大分の壁を崩せるのかも見どころ。また、ともに4試合ぶりの勝利を狙うチーム同士の対決でもある。いったいどちらに軍配が上がるのか、注目の一戦だ。
立ち上がりから互いに決定機を作るが、先制したのはアウェイの大分だった。前半6分、榊原彗悟がペナルティエリア左角からファーサイドにパスを送ると、ゴールエリア右で受けた吉田真那斗がゴール前に向かって頭で落とし、最後は待ち構えていた野村直輝が右足一閃。今季初ゴールを決めた背番号10番は、両手で拳を握りしめながら喜びを爆発させた。ホームで負けるわけにはいかない磐田もチャンスを生むが、大分も守備ブロックを固めてゴールを守る。そして、次に得点を動かしたのも大分だった。58分、左CKからクロスが供給されると、混戦状態となった相手ゴール前でデルランが頭で合わせてネットを揺らした。さらにこれだけで終わらないのがこの日の大分だ。64分には榊原が入れた鋭いクロスがオウンゴールを誘発し、ダメ押し弾となる。磐田も選手を入れ替えながら攻撃力アップを図るが、大分の壁を崩せない。そして試合は0-3で終了。しっかり磐田対策を落とし込んだ大分に軍配が上がった。
アタッキングフットボールを掲げる磐田を相手に完封勝利を飾ったのは、大きな自信につながるに違いない。大分にとってこの3得点は今季リーグ戦最多得点でもあり、これを機に課題である得点力不足を解消できるかがここからのポイントになりそうだ。
堅守の徳島がウノゼロ勝利!5連戦初戦で幸先のいいスタートを切る
順位表を眺めていると、徳島の得点数・失点数の少なさに目がいく。第10節での得点数は最下位いわきについで2番目に少ない6となっており、失点数に至っては1番少ない5を記録しているのだ。戦績は3勝4分3敗でここ3試合は勝利がなく、守備のクオリティーが高い反面、決定力に課題があるのは明白と言えよう。そんな徳島が今節対戦するのは、今季J2復帰を果たした富山だ。過去の対戦成績は徳島から見て8勝1分2敗と相性がいいため、なんとしてもここで勝点3を掴んでおきたい。
序盤はホームの徳島が主導権を握るかたちで進み、開始8分で渡大生が鋭いミドルシュートを放つ。相手GKのビッグセーブに阻まれてしまうが、その後もサイドを効果的に切り替えながら積極的にゴールを狙う。しかし、徐々に相手が攻勢を強めていき、21分、30分、38分と立て続けにシュートを放たれてしまった。いずれも得点には結び付かなかったが、肝を冷やした瞬間だ。後半の立ち上がりから徳島がペースを掴み、60分には遂に試合を動かす。山越康平のフィードを受けた渡がロングボールを前線に供給。すると、それを収めたルーカス バルセロスが一気にゴール前に抜け出し、ふわっと弧を描いた浮き球をゴールに流し込んだ。その後は互いに交代カードを切りながら熱戦を繰り広げるが、徳島は強みである堅い守備でゴールを割らせない。そして長いホイッスルが鳴り響き、徳島がウノゼロ勝利を果たした。ゴールデンウィーク5連戦の初戦でもある今試合で、リーグ戦4試合ぶりの白星を飾った徳島。幸先のいいスタートとなり、この先の試合にも期待がかかる。
※기사내의 정보는 전달 시점의 정보입니다